パキスタンのコハラ水力を中国企業へ特命で混乱
http://my.reset.jp/adachihayao/index.htm
今日は日本の政権交代の日である。日本には小選挙区制は適していない,と米国の評論家が言っていたが,これだけ極端に振れるとやりにくい,と言うことか,皆さん,自分の都合のよい立場からものを言っている。2大政党制も,おそらく政治家から見て都合がよいのではないか,政治がやりやすいから。でも国民から見れば,多党政治で苦労してバランスを取りながら,連立を模索してくれる方が,多くの人の代弁をしてくれると思う。
パキスタンの北東部,アザド・カシミールは,地図をじっくり見ても,国境がどうなって入り組んでいて,何処が国境未確定なのか,よく分からない。インダス河はパキスタンの国土を縦断して,その水源は中国のウイグル自治区と接している。インダス本流の最上流には,先日から問題にしている日本工営の7,000MWのブンジ水力地点がある。中国の三峡公司が入ってくることになっているが,中国国境から110kmという至近距離。
インダス河のすぐ南の大支流,ジェルム川は,国境未確定,インドとの微妙な関係にあるアザド・カシミールの細長い領域の中を北から南に流れ下る。そのインドと近接する地点にコハラ橋梁がジェルム川を横切っている。ここは古来,戦略上の要衝で,現在はパキスタンが実効支配している。この直上流に,1,100MWのコハラ水力プロジェクトのダムサイトがある。オーストラリアのSMECが調査を行ってきた。
2008年10月に,中国企業がイスラマバードを訪れているが,中国の水力建設企業CWEが,パキスタン側の説明を受け,1,100MWのコハラ水力プロジェクトの建設に大いに関心あり,と表明した。パキスタンの水資源大臣は,パキスタンでは大規模プロジェクトは国際入札するという規則がある,とその約束に含みを残していた。
中国との協力を強く押し進めるパキスタンのザルダリ大統領は,2009年になって北京を訪問した際に,強引に,中国企業CWEのコハラ水力プロジェクトへの参入を促し,調査を開始するという覚書を準備した。随行していた水資源省次官に署名するよう指示したが,国際入札という決まりがあるなかで,次官は署名を拒んだ。大統領は,パキスタン駐北京大使に,替わって署名をさせた。
全くパキスタンらしい話だが,その後,大統領の指示を拒否した水資源省の次官は交代し,新しい次官は,中国企業と交わした覚書の基づいて,経済委員会や閣議などの承認を受けるべく,手続きを行い,所謂,事後承認として批准を求めたわけである。今日の記事では,この件が問題となっていることを報じ,国内の手続きを経ずに,中国企業への特命発注に近い行動をした大統領一行を批判している。
インダス河最上流,中国の国境と近いところの7000MWのブンジ水力を中国の三峡公司に預け,今度また,懐深く中国のCWEが国境未確定地域に入ってくることで,インド政府を刺激していることは,目に見えるようである。インド政府は既に,ブンジ水力に中国企業が入ることに,公式に懸念を表明している。先に開発したものに優先権がある,というインダス河水条約から,インドもパキスタンも,開発を急いでいる。
経済発展を先に遂げた方が,国際河川の優先開発権を持つ,というのは不思議な約束だが,事実,メコン河ではタイの流域内での優先開発を,ベトナム,ラオス,カンボジアが,追認,了解している。インダス河もこの考え方だが,タイと周辺諸国は発展に格段の差があったが,インドとパキスタンの場合は,中国の支援を受けるパキスタンとインドとの間には,それほどの差がないから,大変に難しい。
一方で中国は,インドとの対抗もあるが,同時にパキスタンの海域への進出を考えており,既にパキスタンの港の建設を支援している。パキスタンと中東は目と鼻の先である。インドが,ステルジュ川のバギリハール・ダムを強引に建設したように,インドとパキスタンの間には,水問題で一触即発の中,中国がパキスタンの懐深く入ってくるので,問題をますます複雑にしている。
今日の日本語エネルギー関連資料
日本の政権交代,ゼネコン戦々恐々,公共工事縮小で,「生き残れない」
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20090915/ecn0909151624004-n1.htm
米政府,自動車の燃費,「年5%改善を」,規制の詳細発表
http://car.nikkei.co.jp/news/article.aspx?id=AS2M1600I%2016092009
米シェブロン,西豪ゴーゴン事業で韓国ガスとLNG長期販売契約
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2009091600228
日揮など,豪でLNGプラント受注,総額2,300億円
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20090915AT1D1509015092009.html
中部電力の浜岡原発の地盤を詳細調査へ,駿河湾震源の地震に対応
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009091500878
旅行用品の大型ショップ旅の雑貨店
http://hb.afl.rakuten.co.jp/hsc/09ee30fe.7cd4d7ec.09ee30ff.03ee8b2a/
本文
●パキスタンの1050MWのコハラ水力が国際入札なしに中国企業へ
In violation of the government痴 policy and without going through an open bidding process in mega projects, the government first signed an MoU and then issued a Letter of Interest (LoI) for Rs207 billion ($2.5 billion) 1,050 MW Kohala hydropower project to a Chinese company, it is learnt. The China International Water & Electric Corporation (CWE) is now seeking an extension in the time for preparing the feasibility study and even waivers from the ECC and the cabinet approvals are being sought to give a legal cover to what has been done irregularly and illegally.
地図を開けると,このアザド・カシミール(注16)のコハラ(注15)というところが,非常に微妙な国際紛争の真っ直中,と言うことがよく分かる。インダス河の支流,ジェルム川(注15)の戦略的なコハラ橋梁は,インドとパキスタンの領土争いで重要な役割を果たしてきた要衝である。北北東に180kmの直線距離で,中国が支援することになった,インダス河最上流の,7,000MWのブンジ水力がある。
ブンジ水力地点から中国領ウルグイ自治区との境界までは,114kmである。このコハラ橋梁の近くに高さ160mのダムを建設して,水路と共に,落差320mを得て,出力1,100MWのコハラ水力プロジェクト(注5)がある。私も,昨年,2008年10月26日に,中国の水力発電企業CWE(注7)が,ザルダリ大統領の呼びかけでイスラマバードを訪問,コハラ水力プロジェクト(注5)への関心表明をしたことを覚えていて,気になっていた。
あの時に,パキスタンの水資源大臣が,コハラ水力プロジェクト(注5)はパキスタンの制度上,国際入札になる,と釘を刺していた。ところが,今年,2009年にザルダリ大統領が北京を訪問した際,中国側の申し出で,パキスタンの水資源省と中国企業のCWE(注7)が,調査を9ヶ月で行って,工事に入る,とする覚書を交わした。当時随行した次官は,危ないと署名を拒否し,パキスタン大使が替わって署名している。
この間,パキスタンの水資源省の次官は交代しているが,水資源省側は,パキスタンのトップである大統領がそばに立っているのに,どうして覚書を交わしたことがいけないのか,と反論しているが,この特命発注に対しては,国内で問題になっている。当然,大統領の身辺にも疑問の目は向けられているようだから,パキスタンの国内問題とは言え,中国との関係で,無視できない事件である。
(注)B (1) 090916B Pakistan, thenews,(2) title: Rs207bn power project awarded without bids,(3) ttp://www.thenews.com.pk/top_story_detail.asp?Id=24556,(4) Wednesday, September 16, 2009,By Ansar Abbasi,ISLAMABAD,(5) 1,050 MW Kohala hydropower project,(6) Letter of Interest (LoI),(7) China International Water & Electric Corporation (CWE),(8) ECC,(9) President Asif Zardari,(10) then-water and power secretary Ismail Qureshi,(11) Pakistan痴 ambassador to China Masood Khan,(12) Water and Power Secretary Shaid Rafi,(13) Private Power and Infrastructure Board (PPIB) Managing-Director Fayyaz Elahi,(14) Water and Power Development Authority (Wapda),(15) River Jhelum at Kohala,(16) district Muzaffarabad, Azad Jammu & Kashmir,(17) photo source: http://www.smec.com/Default.aspx?aProjId=93,(18)
今日の参考資料
●090916B Pakistan, thenews
パキスタンの1050MWのコハラ水力が国際入札なしに中国企業へ
Rs207bn power project awarded without bids
http://my.reset.jp/adachihayao/index090916B.htm
http://www.thenews.com.pk/top_story_detail.asp?Id=24556
最近の関連資料
●090912I India, bombaynews
パキスタンの中国支援のブンジ・ダムにインドが反対
India protests Pakistan's Gilgit order, China-aided dam
http://my.reset.jp/adachihayao/index090912I.htm
●090908A Pakistan, dailytimes
パキスタンと中国が7,000MWブンジ水力など覚書を締結
MoUs signed between Pakistan and China
http://my.reset.jp/adachihayao/index090908A.htm
●090829C Pakistan, rediff
パキスタンのカシミール開発への中国の貢献はグワダル港軍港化に繋がる
China's growing role in Pakistan-occupied Kashmir
http://my.reset.jp/adachihayao/index090829C.htm
●090824A Pakistan, onlinenews
パキスタンのザルダリ大統領が早急な開発に中国の支援をと
President declares Pakistan痴 immense development as his priority dream
http://my.reset.jp/adachihayao/index090824A.htm
●090809B Pakistan, dailytimes
パキスタン最大の7,100MWのブンジ水力の調査開始へ
Bunji hydropower project to generate 7,100 MW
http://my.reset.jp/adachihayao/index090809B.htm
●090809C Pakistan, pakobserver
パキスタンは21億ドルのニールム-ジェルム水力の権利を失いかねない
$2.1b Neelum-Jhelum Hydel project Pak may lose priority rights over Neelum
http://my.reset.jp/adachihayao/index090809C.htm
●090713B Pakistan, geo.tv
パキスタンは中国企業のエネルギー資源開発を優遇
China company to invest in Pak energy projects
http://my.reset.jp/adachihayao/index090713B.htm
●090618A Pakistan,
パキスタンの中小ダムの建設計画で中国政府が支援表明
Chinese govt to support President Zardari’s plan to build 12 small and medium sized hydropower dams
http://my.reset.jp/adachihayao/index090618A.htm
●081026A Pakistan, tehrantimes
中国企業,1,100MW,コハラ水力建設を申し出
China offers to construct 1100 MW Kohala Hydropower
http://my.reset.jp/adachihayao/index090618A.htm
●中国の石炭価格が景気回復の兆しで急騰している
Spot thermal prices in China's top coal shipping port Qinhuangdao climbed from a week earlier, after prices stagnated for more than a month, as demand rose on the back of a recovering economy and was aided by hot weather in southern China, industry officials said on Tuesday.
中国企業が,世界の石炭買収に走っている現状で,中国国内炭の価格の動きが気になるところである。中国の輸出石炭の価格は,秦皇島の港(注5)に於けるスポットマーケットの指標が重要である。しばらく沈静化していた石炭価格が,一週間ぐらい前から上がり始めた,景気持ち直しによる電力の発電増と,中国南部の高気温のためと思われる。炭坑事故で多くの中小炭坑の閉鎖も影響を与えている。
NAR(注6),即ち,キログラム5,800キロカロリーの石炭で,0.8%動いて,秦皇島海上市場(注7)で,トン605元~620元,約88.6~90.8ドル相当,に上がってきている。5,500キロカロリーでは,575~590元で,先週から2%上がっている。中国全土の発電量が,2009年初めから8月にかけて93%上昇している。この15ヶ月で最大の伸びで,景気回復の力強さを示している。石炭需給は,今のところ,バランスしているようだ。
(注)E (1) 090916E China, news.alibaba,(2) title: China Coal-Prices rise on demand, market seen in balance,(3) ttp://news.alibaba.com/article/detail/energy/100171764-1-china-coal-prices-rise-demand%252C-market.html,(4) Published: 14 Sep 2009,21:31:51 PST,SHANGHAI, Sept 15,(5) Qinhuangdao port,秦皇島,(6) calorific value of 5,800 kcal/kg (NAR),(7) Qinhuangdao Seaborne Coal Market (www.cqcoal.com),(8) Guangdong province, (9) Henan province,(10) thermal coal market,(11) $1=6.828 Yuan,(12)
今日の参考資料
●090916E China, news.alibaba
中国の石炭価格が景気回復の兆しで急騰している
China Coal-Prices rise on demand, market seen in balance
http://my.reset.jp/adachihayao/index090916E.htm
http://news.alibaba.com/article/detail/energy/100171764-1-china-coal-prices-rise-demand%252C-market.html
最近の関連資料
●090910P China, businessspectator
中国の石炭獲得に対しオーストラリアの石炭企業が関心
Chinese interest in Australia coal ticks up as prices fall
http://my.reset.jp/adachihayao/index090910P.htm
●090903G China, reuters
中国は国内石炭市場のための法案を準備中である
China soon to issue coal market rules - source
http://my.reset.jp/adachihayao/index090903G.htm
●090831D China, steelguru
中国の山西省は炭坑の数を2598から1000まで整理へ
Shanxi Province to consolidate its coal industry
http://my.reset.jp/adachihayao/index090831D.htm
●090831E China, reuters
中国の石炭企業神華集団が福州に石炭備蓄施設を建設へ
China Shenhua to build coal reserves in Fuzhou -paper
http://my.reset.jp/adachihayao/index090831E.htm
●090815C China, miningweekly
中国の海外石炭の輸入が飛躍的に伸びている
Chinese demand for foreign coal soars
http://my.reset.jp/adachihayao/index090815C.htm
今日のその他の世界のエネルギー関連資料
○090916A Thailand, Bangkok Post
タイの天然ガスでミャンマーのパイプライン事故でEGATが苦況に
More gas supply interruptions cause headaches for Egat
http://www.bangkokpost.com/business/economics/23927/more-gas-supply-interruptions-cause-headaches-for-egat
○090916C Philippines, business.inquirer
フィリッピンのビサヤで18MWのアクラン水力をオリエンタル・エナージ着手
P2.5-B hydro plant to rise in Panay Lower cost, stable supply seen
http://business.inquirer.net/money/topstories/view/20090916-225423/P25-B-hydro-plant-to-rise-in-Panay
○090916D India, domain-b
インドのNTPCが自ら南アフリカの炭坑取得を視野に
NTPC to acquire coal mine in South Africa
http://www.domain-b.com/companies/companies_n/National_Thermal_Power/20090915_ntpc.html
○090916F Bangladesh, energybangla
バングラデシュの国会が沖合原油探査でPSC適用に問題ありと
Bangladesh Controversy over Offshore Exploration PSC
http://www.energybangla.com/index.php?mod=article&cat=SomethingtoSay&article=2104
0 件のコメント:
コメントを投稿