メコン流域開発で保健影響評価HIA導入提案
HPは下記ドメインです。写真地図など見て下さい。
http://my.reset.jp/adachihayao/index.htm
●海外関連連携ショップ
****************************************
【送料無料】抗ウイルスマスク新型・豚インフルエンザ対策!バリエール50枚Mサイズサージカルマ...
http://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/09efc78d.74d14deb.09efc78e.be103434/?pc=http%3a%2f%2fitem.rakuten.co.jp%2fkarada-b%2f999-01%2f&m=http%3a%2f%2fm.rakuten.co.jp%2fkarada-b%2fi%2f10000059%2f
楽天トラベル
http://hb.afl.rakuten.co.jp/hsc/09ec1bdf.dd6f0239.09ec1be0.045ab5f0/
旅行用品の大型ショップ旅の雑貨店
http://hb.afl.rakuten.co.jp/hsc/09ee30fe.7cd4d7ec.09ee30ff.03ee8b2a/
Joshin web 家電とPCの大型専門店
http://hb.afl.rakuten.co.jp/hsc/09ee33ec.e3cc8613.09ee33ed.45a6abaa/
パソコンGPSショップ GPS販売の老舗、豊富な品揃えでお応えします。
http://hb.afl.rakuten.co.jp/hsc/09ee3291.b7e0be95.09ee3292.951b7421/
****************************************
2009年4月28日分 ー メコン流域開発で保健影響評価HIA導入提案 ー
今月中旬,2009年4月中旬,オバマ大統領がメキシコを訪れている。このとき案内役を務めた国立人類学博物館(メキシコ市)のソリス館長が,4月23日,シエイクスピアの亡くなった日,私が生まれた日に,急性インフルエンザで突然亡くなった,と言うので,オバマ大統領の周辺が騒がしい。補佐官の記者会見でも,なぜソリス館長が亡くなったか,説明出来ず立ち往生した。(注1)。
このメキシコの豚インフルエンザは,若い人が亡くなるのが怪訝がられているが,この大規模インフルエンザでは,若年,壮年層が被害を受けるのが特徴とか。年寄りは既にある程度過去に影響を受けており,免疫が出来ている。海外出張も,急遽OBを動員して出張に当たらせているとか。スペイン風邪は日本で47万人死んだと言うが,大正5年,さすがの私もこれは免疫がないか。
犠牲者が増えてきていることと,患者の発生した国が増えてきているので,当面様子を見てから出張予定を組んだ方がよさそう。一番近いところでは韓国だが,フィリッピンなど,かなり早く来るのではないか,スペイン語に乗って。株式市場は,中外製薬が急騰し,旅行関連株が急落しているという(注2)。2003年4~6月の東アジアの成長率を2%押し下げた新型肺炎(SARS)の例があり,貿易や経済への影響が心配されている。
これも保健の話だが,今まで,犬の遠吠え,のような感じで動いていたメコン河の環境グループは,2009年4月22~24日にチェンマイで開かれた,「アジア太平洋保健影響評価会議(注12)で,「チェンマイ宣言(注14)」,が採択されて,開発プロジェクトに於ける保健影響評価HIA(注13)の必要が宣言され,これを,国際融資機関であるADB(注16)や世界銀行(注17)に認めさせる,との内容だ。
これからのダムの調査の中に,環境影響評価EIAとは別個に,保健影響評価HIAを入れよう,と言う動きは,活発化するだろう。このチェンマイの会議で環境グループが気がついたのが,ASEANの実力である。これまで,メコン河委員会も動いてくれないし,各国政府は中国に気を遣って動かない。ASEANはジャカルタに常設の事務局を持っており,首脳会議も定期的に開かれる,ASEANは強力である。
(注1) http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090428AT2M2802928042009.html
(注2) http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200904280010a.nwc
本文
●アジア太平洋地域に於ける2013年の水力開発現状
The Asia-Pacific region leads the global hydro power market with a total installed capacity of 295,764 MW by the end of 2008. The region has witnessed tremendous growth in the hydro electric sector over the years, principally because of strong growth in the leading hydro power nations such as China, Japan, India and Australia.
このグローバル・マーケット・ダイレクトGMD(注10)のサイト(注12)を覗いてみると,エネルギー以外の分野も含めて,調査報告書が一杯詰まっている。価格を見てみると,例えば,この,「アジア太平洋諸国に於ける水力発電の2013年までの見通し(注9)」,を見てみると,3,500ドルもしている。2001年からの報告書もあるので,最近のアジアの水力開発が掴めるだろうが,これはどこかの法人で買って教えて貰いたい。
おそらく地図なども詳細なものが網羅的に書かれている,と期待するが,それでも我々を満足させるかどうか,分からない。2013年まで,と言うことは,殆どすべて現状で着工寸前,と言う状態のはずだ。特に注目すべき国として,日本,オーストラリア,中国,インド,を挙げているが,アジア太平洋地域(注5)と言うと,少なくともベトナム,ミャンマー,パキスタンも入っているのだろうと思うが。
アジア太平洋地域に於ける2008年末現在の水力設備の総計は,295,764MWである。CAGR(注6)と言うのは,複合年伸び率のことだ。2009~2013年,5年間の水力開発の伸び,CAGR(注6)は,6.92%で,2013年末に於ける水力設備は,434,388MWと予測している。中国は,世界最大の三峡ダムを初めとして,2008年末で,146,000MWであるが,2013年末には,250,000MWとなると想定している。
過去,2001~2008年では,アジア太平洋地域の水力開発は大きく伸びて,2001年末で205,422MWであったものが,2008年末には295,764MWとなり,そのCAGR(注6)は,5.35%である。今後,波のエネルギーへの期待を示しているが,ちょっと素人臭いところもある。出版されている報告書(注8)が投資企業の参考になれば,と書かれている。
(注)A (1) 090428A Power, pressreleasepoint,(2) title: Asia Pacific Hydro Power Market Analysis and Forecasts to 2013,(3) http://www.pressreleasepoint.com/asia-pacific-hydro-power-market-analysis-and-forecasts-2013,(4) Posted April 27th, 2009 by cpickering@glob... in Energy UK Product News alternative Cleantech energy Hydro water,(5) Asia-Pacific region,(6) CAGR,compound annual growth rate,(7) Three Gorges dam,(8) http://www.global-market-research-data.com/,(9) Asia Pacific Hydro Power Market Analysis and Forecasts to 2013,(10) Global Markets Direct,(11) Asia-Pacific Hydro power market during the period 2001-08,(12) http://www.globaldata.com/reportstore,(13)
参考資料
●090428A Power, pressreleasepoint
アジア太平洋地域に於ける2013年の水力開発現状
Asia Pacific Hydro Power Market Analysis and Forecasts to 2013
http://www.pressreleasepoint.com/asia-pacific-hydro-power-market-analysis-and-forecasts-2013
●メコン河本流のダム開発について環境グループの懸念
Environmentalists have warned that the damning of Mekong Rivers will have a significant trans boundary impact on countries which share this river, including Burma but accessing information on the issue in Burma is limited.
メコン河の上流,中国領内のダムの影響については,環境団体や流域の住民から不安の声が聞かれて来たが,政治的な問題もあって政府自体がその話し合いの中にはいることはなかった。中国政府の立場は,外交的な立場から関係沿岸国,ミャンマー,ラオス,タイ,カンボジア,ベトナムに対して説明しており,了解されているものと理解している,と言う立場であった。
実際にメコンの下流に対してどの様な影響があるか,明確な結果は示されておらず,メコン河委員会などは,基本的な影響はない,との見解を公式に表明している。今日の記事では,相当に具体的な行動が提案されており,今後真剣な議論を呼ぶものと思われる。特に,タイベースの環境グループTERRA(注7)の環境専門家モントレー氏(注6)は,この金曜日の会議でこの問題を取り上げている。下流本流のバンクムダム(注8)が問題。
モントレー氏(注6)は,上流の中国のダムが,下流住民の生活や水位や水量の変化に影響するだけでなく,下流国との間,或いは住民との間で問題を起こしていることを強調している。また,政治家,投資企業,融資機関は,電気が必要だ,と主張しているが,それは一種のごまかしだ,とまで言っている。環境グループLNDO(注9)が出している報告書(注10)では,ミャンマー流域に住む2000人の少数民族(注11)を問題にしている。
2009年4月22~24日にチェンマイで開かれた,「アジア太平洋保険影響評価会議(注12)では,「チェンマイ宣言(注14)」が採択されて,開発プロジェクトに於ける保険影響評価HIA(注13)の必要が宣言され,これを,国際融資機関であるADB(注16)や世界銀行(注17)に認めさせ,地域で唯一の常設機関を持つASEAN(注15)の組織に,このHIA(注13)の問題を取り上げさせることを提案している。今後,HIAが問題になろう。
(注)B (1) 090428B Mekong,mizzima,(2) title: Environmentalists worried over impact of Mekong damning,(3) http://www.mizzima.com/news/inside-burma/2021-environmentalists-worried-over-impact-of-mekong-damning.html,(4) by Usa Pichai,Monday, 27 April 2009 11:19,Chiang Mai (Mizzima) -,(5) Mekong River,(6) Montree Chantawong, a Thai environmentalist,(7) Towards Ecological Recovery and Regional Alliance (Terra),(8) Ban Koum Hydropower dam,(9) Lahu National Development Organization (LNDO),(10) Undercurrents ? Monitoring Development Along Burma’s Mekong,(11) Akha, Shan, Lahu, Sam Tao (Loi La), Chinese, and En,(12) Asia and Pacific Regional Health Impact Assessment Conference in Chiang Mai,(13) Health Impact Assessment (HIA),(14) Chiang Mai Declaration,(15) ASEAN,(16) Asian Development Bank,(17) World Bank,(18) Equator Principles,(19)
参考資料
●090428B Mekong,mizzima
メコン河本流のダム開発について環境グループの懸念
Environmentalists worried over impact of Mekong damning
http://www.mizzima.com/news/inside-burma/2021-environmentalists-worried-over-impact-of-mekong-damning.html
過去の関連事項
●081204B Mekong, phnompenhpost
メコン河委員会のダムに対する見解について
Dam wrong about Mekong River Commission's role
http://my.reset.jp/~adachihayao/index081204B.htm
●081128A Laos, brettonwoodsproject
世界銀行のダム報告書,批判への説得に失敗している
new World Bank book fails to convince critics of large dams
http://my.reset.jp/~adachihayao/index081204B.htm
●]081115D Mekong, irrawaddy
バンコクのフォーラム,中国のダムの放流に抗議
Chinese Dams Accused of Flooding the Region
http://www.irrawaddy.org/article.php?art_id=14633
●パキスタンのニールムジェルム水力にIDBが融資へ
Pakistan and Islamic Development Bank (IDB) are expected to finalise the modalities of three years rolling financing plan worth $577 million for the year 2010-2012 today (Tuesday), sources told Daily Times here on Monday. In this regard the country mission of Islamic Development Bank will hold meeting with high officials of Pakistan. The meeting is likely to finalise the modalities of the financing mode and their proper implementation.
パキスタンに対する国際支援は,先日の東京会議で,50億ドルの総額が設定された。パキスタンは,緊急に水と電気が必要だが,パキスタンが有する多くのダム計画に,どの国が資金を供給するのか,具体的には明確ではない。多くのダムプロジェクトが集中する北西辺境州では,今朝もタリバンとの戦闘が行われており,国際支援も困難を極める。この情勢の中,イスラム銀行IDB(注5)がパキスタンに入る。
パキスタン政府やザルダリ大統領は,本当に涙を流して喜んでいるだろう。日本の支援を担当する緒方さんが,「我々は現地に入れませんからね。」と仰っているのとは対照的である。IDB(注5)ミッションは,具体的には2009年後半と言われているが,今日イスラマバードに入るのは,予備調査団と言うところか。2010~2012年の3年間のローリングプランで,総額577百万ドルの見通しという。
融資対象で名前が挙がっているのは,エネルギー関係では,960MWのニールム-ジェルム水力(注6)に360百万ドル,ディムラ-バシャダム(注8)に30百万ドルなどであるが,ナショナルハイウエーにADB(注10)と協力して57百万ドルを支援する。なお,ニールム-ジェルム水力(注6)の他,カワール水力(注13)や再生可能エネルギーも議題に上がっており,今後永続的にIDB(注5)がパキスタンに資金供与するスキームのようだ。
(注)C (1) 090428C Pakistan, dailytimes,(2) title: Pakistan, IDB likely to finalise 3-year financial package worth $577m,(3) http://www.dailytimes.com.pk/default.asp?page=2009\04\28\story_28-4-2009_pg5_8,(4) By Ijaz Kakakhel,ISLAMABAD: ,(5) Islamic Development Bank (IDB),(6) Neelum Jhelum Hydropower Project,(7) NUST Development Project,(8) Diamer Bhasha Dam,(9) National Trade Corridor,(10) Asian Development Bank (ADB).,(11) Kharan and Wadhuk projects,(12) Balochistan,(13) Khawar Hydropower project,(14)
参考資料
●090428C Pakistan, dailytimes
パキスタンのニールムジェルム水力にIDBが融資へ
Pakistan, IDB likely to finalise 3-year financial package worth $577m
http://www.dailytimes.com.pk/default.asp?page=2009\04\28\story_28-4-2009_pg5_8
過去の関連事項
●090418B Pakistan, greaterkashmir
パキスタンはジェルム川の分水問題で国際調停へ
Pak to move ICA against Jhelum diversion
http://my.reset.jp/~adachihayao/index090418B.htm
●090302A Pakistan, steelguru.com
パキスタンは54のダムプロジェクトに各国の支援を期待
Pakistan seeks help for 54 mega projects
http://my.reset.jp/~adachihayao/index090302A.htm
●081213B Pakistan, pakobserver
ニールムジェールム水力,中東から775百万ドル
Neelum-Jhelum project Kuwait, S Arabia, Abu Dhabi ensure $ 775m funding
http://my.reset.jp/~adachihayao/index081213B.htm
●081204A Pakistan, pakobserver
126億ドル,ディアマバシャダム,10企業が事前適格
$ 12.6b Diamer-Bhasha dam
http://my.reset.jp/~adachihayao/index081204A.htm
●海外関連連携ショップ
****************************************
楽天トラベル
http://hb.afl.rakuten.co.jp/hsc/09ec1bdf.dd6f0239.09ec1be0.045ab5f0/
旅行用品の大型ショップ旅の雑貨店
http://hb.afl.rakuten.co.jp/hsc/09ee30fe.7cd4d7ec.09ee30ff.03ee8b2a/
安心電脳倶楽部
http://hb.afl.rakuten.co.jp/hsc/09ee31d6.05c86c0b.09ee31d7.57c47431/
Joshin web 家電とPCの大型専門店
http://hb.afl.rakuten.co.jp/hsc/09ee33ec.e3cc8613.09ee33ed.45a6abaa/
パソコンGPSショップ GPS販売の老舗、豊富な品揃えでお応えします。
http://hb.afl.rakuten.co.jp/hsc/09ee3291.b7e0be95.09ee3292.951b7421/
****************************************
0 件のコメント:
コメントを投稿